

【 ”魔女と妖精の住むおうち”に泊まれます!!、土芸ハウスが千葉県いすみ市にてオープン! 】
4月より千葉県いすみ市にて施工を行っていた、「通称; トーテムの家」が7月よりオープンしています。
土芸ハウス第一弾として竣工したトーテムの家は、建築基準法・保健所・消防署の許可を得た日本初のアースバッグ(改良型)宿泊施設です。
アースバッグ工法特有の有機的な曲線を生かした空間に、タイル・木・漆喰・鏝(コテ)絵等を凝らし、まるで妖精が住むかのような世界観を表現しています。
大きさはコンパクトですが「small is beautiful」というアースバッグ工法の初心の元、”大事な人と過ごすこと”をシンプルに考え、「芸術作品の中に住む」という想いで制作しました。
「魔女と妖精が住むおとぎのお家」、トーテムの家〜土芸ハウスvol.1〜を是非体感してみて下さい。!
1日1組限定のプライベートスペースなので、気兼ねなく過ごすことができます。
嬉しいことに8月はすでに予約で一杯ですが、以降のご予約はこちらから可能です↓
施設名: いすみガーデンリトリート
WEB: http://hanjoedagaya.w


【 引き続き、”土芸”のおとぎワールドをお楽しみください♪♪ 】
”土の芸”と書いて”ドゲイ”と読みます。
”合同会社 土芸”ではアースバッグ工法という土を主材にした新しい工法を取り入れることで、既存の工法では異なった空間を表現しています。
「芸術作品の中に暮らす。」
タイルやこて絵で色付けされた空間は非日常の世界観を演出し、
一方では直線のない土の織りなす空間は”地球の子宮”、そこで過ごす人の心を落ち着かせてくれます。
前回に引き続き、建築写真家 鯉谷 ヨシヒロ (Yoshihiro Koitani) に撮ってもらった写真でその世界観をお伝えします!
製作プロデュース / 合同会社 土芸
小堺 康司 (Kohji Kozakai)、 大山 翠 (Midori Oyama) ---------------------------------
土から生まれた地球のおうち
DOGEI.llc
http://www.dogeilabo.com/ #土芸ハウス #おとぎ #dogei #施工 #アースバッグ


【 建築写真家 鯉谷 ヨシヒロ (Yoshihiro Koitani) × 土芸のおとぎ空間 でコラボしました!! 】
メキシコで活躍する建築写真家、鯉谷氏に土芸空間を撮影してもらいました。
”まるで夢の中にいるかのような世界。”
鯉谷氏に撮影してもらったこの作品で DOGEIが表現したいおとぎの世界感がより一層伝わると思います。
製作プロデュース /
小堺 康司 (Kohji Kozakai)、 大山 翠 (Midori Oyama) ---------------------------------
夢の家 〜アート空間で過ごす〜
DOGEI.llc
http://www.dogeilabo.com/ #土芸ハウス #おとぎ #dogei #施工 #アースバッグ