

【 来年度 新ブランド立上げに向け、バリ視察 @baliレポートvol.01 〜木彫刻の扉〜 】
合同会社DOGEIでは、来年度新ブランドの立上げを目指しています!! 新ブランドの内容は 自然素材を使った”オリジナルデザイン建具(木/ガラス/)・オーダー、オリジナルタイル・ライムストーン” の販売や施工を考えています。 それに伴い、先日バリを訪れてきました。バリには職人さんが多く、その細かな技法は目を見張るものがたくさんあります。 ☆☆baliレポート第一弾は「木彫刻の扉」。 今回事前にオーダーしていた建具の製作途中を見学してきました。ここからさらに彫り込んでいくとのことで完成が楽しみです^^ ◎◎新ブランド Earthy◎◎ (まだサイト等も制作途中です…本格的な始動は来春を検討しています) web; http://earthyjp.wixsite.com/earthy fb; https://www.facebook.com/Earthy-737548759742940/ --------------------------------------------- 合同会社 DOGEI http://www.dogeilabo.com/

《求人募集2017》【 おとぎの家づくり/未来のシェルター/アート空間 下請けとして一緒にプロジェクトを作り上げる職人さん募集!! @伊豆の国市 】※拡散希望※
3年ほど前から現在も進行中の伊豆の国市 おとぎの空間づくり。
今までにない曲線のある自由な空間、建物自体を絵に描いたように作り上げるのを可能にしているのが次世代工法アースバッグ工法(=土芸工法)。
そんな土が主材の”自由自在"なアースバッグ工法をベースに、ログや鉄骨などを組み合わせた空間作りをしています。
装飾には"非日常=おとぎ”を演出するような、漆喰、スペイン瓦、タイルアート、壁画などを取り入れています。
2017年度もさらなる”おとぎの空間”のパワーアップに向け、
新年度より、一緒にこのプロジェクトを作り上げてくれる方を募集します!!!!!
仕事スタイルとしては、こちらからデザイン・指示した内容を下請けとして引き受けていただきます。そのため、大工や左官の技術を持った方が対象になります。
今後の制作イメージとしては ↓ ↓
・ガーデンキッチン仕上げ (漆喰、石貼り)
・既存のアースバッグの建具の取付、テラス石貼り
・ガーデンステージの新設 (アースバッグ工法)
・石釜づくり …等々
作

【 アースバッグの内装装飾を写真で一部公開!! @中伊豆 現場レポート】
今年の春より始めた円筒型のアースバッグが完成に向け進んでいます。
今日はその一部を公開!! DOGEI おとぎワールドをご覧あれ☆☆ ---------------------------------------------
DOGEI ART建築研究所〈DOGEI〉
http://www.dogeilabo.com/ #左官 #床 #造形 #アースバッグ #デザイン #現場リポート #スターヒルズ #施工 #タイル #漆喰